らみえる(管理者)

🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー 🐾猫専用ホテルキャッツカールトン代表 🐾慶應義塾大学卒 🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者 🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。 🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。 らみえるってこんな人

映画Flowイメージ画像

猫の飼育

2025/3/31

猫が主人公のアニメ映画『Flow』レビュー|涙が止まらない、生きる力の物語

映画『Flow』レビュー|猫の視点で描かれる"生き抜く力"に、涙が止まらなかった 映画Flowイメージ画像 小sさな命が、押し寄せる水に抗いながら旅をする。そんなストーリーが、たった一匹の猫を通して語られるアニメーション映画『Flow』。 静かで、言葉のない世界。けれど、だからこそ心の奥深くまで届く。 猫を飼っているからこそ感じたリアルな不安や愛おしさ。災害の記憶と重なる映像美に、胸が締めつけられるようでした。 この記事では、そんな『Flow』を観た個人的な感想とともに、この作品が持つ静かで力強いメッセー ...

イメージ画像です(らみえる作)

猫の飼育

2025/3/31

【体験レポート】ねこねこ王国特別紹介:古代エジプトにタイムスリップ!?「ホライゾン・オブ・クフ」で猫の神様と神秘の冒険!

「ホライゾン・オブ・クフ」ってどんなイベント? イメージ画像です(らみえる作) 横浜駅直結の「IMMERSIVE JOURNEY」にて開催中の「Horizon of Khufu(ホライゾン・オブ・クフ)」は、世界中で人気のVR体験イベント。 来場者は最新のVR機器を装着し、約4500年前の古代エジプトに“実際に行ったような”感覚で旅ができます。ピラミッド内部を忠実に再現し、研究データや考古学に基づく映像美で、歴史好きも思わずうなるクオリティです。 VRってなに?小学生にもわかる解説 VRは「バーチャル・リ ...

ねこ暮らしを楽しむ

2025/3/24

【訪問記】サンシャイン水族館大水槽サンシャインラグーンのエサやり体験が想像以上にスゴかった!

こんにちは、ねこねこ王国です!先日、池袋にある【サンシャイン水族館】に行ってきました🐟訪問したのは3月下旬の土曜日、ちょうどお昼過ぎ。今回の目的は、サンシャイン水族館の目玉でもある「サンシャインラグーン」で行われている【プレミアムえさやり体験】です! 普段は見るだけの魚たちに、実際に餌をあげることができる貴重な体験。結論から言うと、「想像以上にスゴかった!」です✨ サンシャイン水族館ってどんなところ?アクセス情報も! サンシャイン水族館は、東京都豊島区・池袋の「サンシャインシティ」屋上にある都会型水族館。 ...

猫の飼育

2025/3/24

【家族にもおすすめ】上野動物園と国立科学博物館を1日で遊び尽くしてきた!

こんにちは、ねこねこ王国です!今回は、東京都・上野にある人気スポット「上野動物園」と「国立科学博物館」を1日で巡ってきました🐾🦖上野といえば動物園が定番ですが、科学博物館も負けず劣らずの見どころ満載!動物たちに癒され、恐竜や宇宙にワクワクしながら、子どもも大人も大満足の1日になりました。アクセス抜群で歩いて回れるので、家族のお出かけやデートにもおすすめですよ♪ 上野動物園を訪問しました 上野動物園といえばパンダが有名ですが、わたしの推しは「ハシビロコウ」…動かない奇妙な鳥です。 写真を撮りそこねました。 ...

ねこ暮らしを楽しむ

2025/3/24

アドベンチャーワールド体験記|パンダに会える!イルカショーも感動の和歌山人気テーマパーク

こんにちは、ねこねこ王国です!今回は和歌山・白浜にある大人気のテーマパーク【アドベンチャーワールド】に行ってきました🐼🎢🐬動物園・水族館・遊園地が一体となったこの施設は、小さな子ども連れの家族にもぴったり!日本ではここでしか見られない貴重なパンダや、感動的なイルカショー、かわいい動物たちとのふれあい体験など、見どころ満載でした。この記事では、当日の流れや感想、子連れ目線でのおすすめポイントをたっぷりレポートしていきます♪ パンダを堪能できるアドベンチャーワールド パンダといえば東京の上野動物園、と東京出身 ...

no image

ねこ暮らしを楽しむ

2025/3/22

【訪問記】太地(たいじ)クジラ博物館

太地クジラ博物館 見どころ とても満足しました。 メイン展示(歴史、文化、クジラの生態、身体構造など、いろんなこと学べます!) クジラのショー エサやり 下の二つも、ぜひぜひトライしてみてください。 必見!クジラのショー ショーはイルカとクジラがあります。 イルカの方が芸達者。でも、クジラのショーは他で見られないものだし、ダイナミックさは、「おおー」となります。 ショー自体は所要時間10〜15分くらいです。屋外のクジラの模型があるエリアで開催します。 【楽しい】エサやりのススメ これは、ぜひやってみて! ...

猫と神社

2025/3/31

ヤタガラス御朱印完全ガイド!熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社のなど熊野三山のご利益・お守りも徹底解説

「ヤタガラスが描かれた御朱印や限定お守りの写真付きで詳しく紹介!」 「熊野本宮大社のシンボル・ヤタガラスのご利益とは?限定御朱印やお守りの種類、参拝のポイントを写真付きで解説!」 熊野本宮大社とヤタガラスの関係とは? 熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)は、日本有数のパワースポットとして知られ、熊野信仰の中心的な存在です。そのシンボルとなっているのが「ヤタガラス(八咫烏)」。 ヤタガラスは、導きの神として日本神話に登場し、熊野本宮大社の社紋にも描かれています。ここでは、ヤタガラスとはどのような存在なのか ...

ねこ暮らしを楽しむ 芸能人と猫

2025/3/18

猫好き芸能人125選!愛猫家や保護活動をしている著名人を50音別にまとめてみました!【ま行】

ま行 前田敦子 松島 花 松島花さんはモデルとして活躍すると同時に、保護活動専門のインスタグラムアカウントを開設しています。 ーインスタで真摯に命をつなぐ活動。 この投稿をInstagramで見る 松島花アニマル?♡?(@hana_matsushima_animal)がシェアした投稿 松田翔太 松田翔太さんと秋元梢さんはご夫婦でオシキャットのロッシ(オス)を飼っています。ご夫婦のイメージにもよく合っているかっこいい猫です 松田翔太さん秋元梢さんと猫 Instagram(松田翔太) | Instagram( ...

ねこ暮らしを楽しむ 芸能人と猫

2025/1/9

猫好き芸能人125選!愛猫家や保護活動をしている著名人を50音別にまとめてみました!【やわらん行】

やゆよわをん行 山下 洋輔 ジャズ・ピアニストでもあり愛猫家でもあり。 山本彩(やまもとさやか)NMB48 御本人は犬しか飼ったことがないものの、猫も大好き。 数年前から保護犬/保護猫カフェの支援をしています。 ネットを通じた支援なども。 横山由依(AKB48) この投稿をInstagramで見る 横山由依(@yokoyamayui_1208)がシェアした投稿 吉岡里帆 吉岡里帆さんは実家で最大15匹。現在は猫5匹「ヒナ」「クリリン」「チーズ」「ソーヤ」「くり助」を飼っていて、重度の猫依存症だと本人が告白 ...

ねこ暮らしを楽しむ 芸能人と猫

2025/1/9

猫好き芸能人125選!愛猫家や保護活動をしている著名人を50音別にまとめてみました!【は行】

は行 爆笑問題・田中 田中裕二(爆笑問題)を参照 バッファロー吾郎 竹若 この投稿をInstagramで見る 竹若 元博(@takewaka_motohiro)がシェアした投稿 ヒカキン ヒカキンの愛猫の種類はスコティッシュフォールド「まるお」と「もふこ」ヒカキンが飼った猫スコティッシュフォールドは奇形が多い猫で、国によっては繁殖が禁止されています。関節の病気が多く猫に苦痛を与える品種といわれており、ヒカキンの影響力の大きさから、問題になりました。 「まるお&もふこの成長日記」 https://youtu ...