吾輩は猫である(現代編)

吾輩は猫である ― 猫からみた太平洋戦争 編―

2025年9月29日

吾輩は猫である ― 猫からみた太平洋戦争 編―

吾輩は猫である。名はまだない。

あの戦の頃、町は静かに色を失っていた。
魚屋の軒先からは鯵も鰯も消え、
人々は芋や麦を分け合い、
吾輩の腹も常に空っぽであった。

空が唸りを上げ、爆音が町を覆うたび、
吾輩は路地裏に身を潜めた。
窓を黒布で覆う人間の姿は、
まるで夜そのものを抱きしめているようであった。

吾輩が忘れぬのは、子どもたちの笑顔である。
物も食も乏しいなかでも、
空き地で小石を蹴り、
吾輩のしっぽを追いかけて笑っていた。
その笑顔すら、やがて戦火に呑み込まれていった。

やがて戦が終わり、
焼け跡には草が芽吹き、
人は再び鍋を囲んだ。
吾輩もその足元で、
残り飯にありつきながら生を繋いだ。

戦とは、猫にも人にも等しく牙をむくものだ。
名もなき吾輩が願うのはただひとつ――
二度と空に爆音が響かぬ世である。

吾輩は猫である。名はまだない。
だが、この目とひげに刻まれた記憶は、
未来を生きる者に伝えねばならぬ。

焼け跡に 芽吹く草花 平和かな


スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

gonta

-吾輩は猫である(現代編)