吾輩は猫である。名はまだない。ここ大阪は、匂いと笑いが渦巻く町。粉もんの香りと、人間の関西弁が入り混じって、吾輩のひげも自然と前向きになる。 ミナミの路地裏に暮らす吾輩は、昼間は道頓堀の橋の下、夜は串カツ屋の裏口でうたた寝する。時折、酔っぱらいが「兄ちゃん、あの猫めっちゃ賢そうやで」と吾輩を指さすが、実際はただの空腹である。 この町の人間は、よう喋る。よう笑う。けれど最近では、その声の奥に少し疲れが混じってきたように感じる。カジノだ、IRだと景気のいい話は聞こえるが、地下鉄のホームでは浮かぬ顔のサラリーマ ...