らみえる(管理者)

🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー 🐾猫専用ホテルキャッツカールトン代表 🐾慶應義塾大学卒 🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者 🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。 🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。 らみえるってこんな人

no image

ねこ暮らしを楽しむ 猫と神社

2023/6/25

【製作中】真言宗自性院(じしょういん)

自性院 秘仏・猫地蔵を2月3日の節分の日のみ公開。境内には三味線になった猫を供養する猫塚があります。 配達早く出て猫地蔵・自性院の節分豆撒きに行ってきました。猫達と犬の健康祈って(=^・^=)#猫地蔵 #年に一度の御開帳 #節分 #自性院 #落合南長崎 pic.twitter.com/mZfQXA7U1F— tozajun (@tozajun) February 3, 2023 猫地蔵堂東京都新宿区西落合文明9年(1477)江古田・沼袋原の戦いで太田道灌が黒猫に導かれ自性院で一夜を明かし危機を逃れて命拾い ...

【川崎市動物愛護センターアニマモールかわさき訪問記】猫の譲渡会に行き、担当者にも直接インタビューしてみた!

猫の飼育

2024/10/19

「川崎市動物愛護センターアニマモールかわさき訪問記」猫の譲渡会に行き、担当者にも直接インタビューしてみた!

  【川崎市動物愛護センターアニマモールかわさき訪問記】猫の譲渡会に行き、担当者にも直接インタビューしてみた! などなど、川崎の動物愛護センターアニマモールかわさきに行ってみたいけれど、実際にどんなところか、不安に思っていませんか? あるいはアニマモールかわさきから猫をお迎えしようかと考えているけれど、譲渡の方法や条件がわからず、悩んでいませんか? らみえるは令和4年3月の終わりに、実際にアニマモールかわさきを訪問。 結果…同行者も「すごかったねー」と感心しきり、噂以上に素晴らしい取り組みをして ...

ねこ暮らしを楽しむ 猫と神社

2023/6/25

にゃんだらけ神社@渋谷で佐野市賀茂別雷神社の猫の御朱印をいただいてきた!

猫の御朱印を集めている方、とくに限定御朱印を集めている方いませんか?あるいは猫のためになにかお願いをしたい方、猫が大好きな方でなかなか神社に行けない!という方いませんか? らみえる@猫の専門家&神社検定有資格は、令和5年2月下旬、渋谷のにゃんだらけVol.14で、栃木県佐野市の「佐野賀茂別雷神社(さのかもわけいかづちじんじゃ)」の分社にお参りして、御朱印をいただいてきました。都心でアクセスもよく、にゃんだらけ展のフードやグッズを楽しめます。 にゃんだらけの浜松町でも佐野賀茂別雷神社の分社をお祀りし ...

ねこ暮らしを楽しむ 猫と神社

2023/6/25

【立川猫返し神社訪問記】行方不明の猫が本当に帰ってくる?御朱印とお守りをいただいてきました!

猫がいなくなってしまった、どうしよう!猫が返ってくるようにどこの神社にお願いしたらいいんだろう? 立川の猫返し神社こと蚕影神社で祈願をすると、行方不明になった猫が帰ってくるって本当? 猫が行方不明になってしまった、猫が帰ってこない、探しても見つからないからもはや神頼みしかない! ここ「猫返し神社」こと「蚕影(こかげ)神社」には、全国から遠路はるばるお願いに来る人が後を絶ちません。行方不明になった猫、いなくなってしまった猫が返ってくる効果があるといわれます。もちろん行方不明だけでなく、猫の安全と健康を守って ...

猫の飼育

2024/12/3

猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜おすすめ!実際に使っている猫用品のレビューまとめ

※ねこねこ王国管理人は横浜で猫専門ペットホテルキャッツカールトン横浜を運営しています(^^) キャッツカールトン横浜のオーナーとして選んだ、おすすめ猫用品をご紹介します。どれも実際に使用しているものばかりなので、安心して参考にしてくださいね! PR 【猫のお世話に必要】らみえるのお気に入り猫用品 カリカリーナ インテリアにもなる爪とぎです。値段がお高いのがネックですが、耐久性もよく、ほとんど研ぎカスも出ないので優秀で、家の猫たち全員使っています。上の写真(長毛の獅子丸)は何年か経った状態です。 見守りカメ ...

猫の飼育

2024/12/3

猫専門ペットホテル・キャッツカールトン・横浜オーナーが厳選したおすすめ猫用品ガイド

【猫のお世話に必要】らみえるのお気に入り猫用品 PR ※ねこねこ王国管理人は横浜で猫専門ペットホテルキャッツカールトン横浜を運営しています(^^) キャッツカールトン横浜のオーナーとして選んだ、おすすめ猫用品をご紹介します。 どれも実際に使用しているものばかりなので、安心して参考にしてくださいね!ただしサプリや健康食品については、医療の専門家ではありませんので、かかりつけの獣医さん、動物病院で相談し、ご自身の判断にて使用してください。 毛の手入れ(長毛・短毛) いろんなタイプのお手入れグッズがあるのでその ...

猫の飼育

2023/6/7

【2023ペット博横浜】で猫グッズを買いに実際にみなとみらいに行ってきた!

横浜みなとみらいで「ペット博」ってあるらしい。ネコを飼っているけど、どんなサンプルや戦利品がゲットできるのかな? ペット博には「ペット同伴可能」って出ているけど、実際に連れていっていいの? ペット博の混雑はどのくらいなんだろう? 横浜在住でみなとみらいも近く、保護猫4匹を飼っているネコの専門家らみえるは令和5(2023)年1月初旬、横浜みなとみらいのペット博に行ってきました。ほどよい規模の会場に、いろいろなお店が出ていて、イベントも多くて楽しめました! 横浜で毎年開催されており、この後は今年2023年の幕 ...

猫の飼育

2024/7/19

猫を飼っている人・飼っていない人が猫を預かるときの注意点とは?

などなど、親兄弟、親戚や友人、知り合いから、猫を預かってくれと頼まれて、悩んでいませんか? 猫の専門家らみえるは、たまにボランティアの一環で、猫を預かります。 すでに猫がいる家に猫が1匹増えるのは、予想するよりは大変なこともありますが、預かりは楽しいです。 預けた人からはとても喜ばれ、お役に立てる実感はとてもいいですよ。 らみえるが4匹の猫を迎えたのと、ペットシッター&ホテルを開業したのも、最初に猫をあずかったことがとても楽しかったのがきっかけでした。この記事では、実際に猫を預る前に知ってほしいこ ...

ねこ暮らしを楽しむ 猫と神社

2023/6/27

ご利益猫なみちゃんと招き猫発祥の今戸神社で遭遇、待ち受けにしたら驚きの効果!

御朱印をもらいに今戸神社に行って幸運を呼ぶ猫なみちゃんに会ったら御利益がすごかった! などなど、今戸神社にいる猫なみちゃんに会えると、ご利益があるのかな?と気になっていませんか? 猫のなみちゃんは、神社にふらりと現れた白猫。 なみちゃんに会えると良縁を呼ぶ、金運に恵まれる、など強力なパワーがあるといわれています。 今戸神社は特に縁結びに強大なご利益がある神社。 らみえるは令和4年11月、実際に今戸神社に行ってみました。 それから3ヶ月ほどの間で、いろいろな効果を感じました。 いくつかの試験に合格。ねこねこ ...

ねこ暮らしを楽しむ 猫と神社

2023/6/25

【鎌倉宮訪問記】猫好きのパワースポットで御朱印をいただいてきた!

猫好きさんが鎌倉で楽しめるスポットを探していませんか?ついでにパワースポットで心身ともにご神徳をいただけたらさいこうですよね。 ネコの専門家であり、神社検定3級を取得している神社大好きらみえるは、ネコにまつわる神社仏閣の御朱印を集めており、ネコにまつわる神社と聞くと、訪れずにはいられません。 らみえるは令和4(2022)年10月、鎌倉の鎌倉宮を訪問しました。 鎌倉宮には残念ながら猫の御朱印はないのですが、神主さんや巫女さんが大の猫好きらしく、随所に猫の写真やオブジェを飾ってあります。 記念に猫のイラストを ...