ねこ暮らしを楽しむ

にゃんだらけ神社@渋谷で佐野市賀茂別雷神社の猫の御朱印をいただいてきた!

2023年2月26日

とら

にゃんだらけat東急プラザ渋谷で「佐野賀茂別雷神社」の御朱印をいただけるって本当?

猫の御朱印を集めている方、とくに限定御朱印を集めている方いませんか?あるいは猫のためになにかお願いをしたい方、猫が大好きな方でなかなか神社に行けない!という方いませんか?

らみえる@猫の専門家&神社検定有資格は、令和5年2月下旬、渋谷のにゃんだらけVol.14で、栃木県佐野市の「佐野賀茂別雷神社(さのかもわけいかづちじんじゃ)」の分社にお参りして、御朱印をいただいてきました。都心でアクセスもよく、にゃんだらけ展のフードやグッズを楽しめます。

にゃんだらけの浜松町でも佐野賀茂別雷神社の分社をお祀りしています。この記事を読んでぜひ行ってみてくださいね!

佐野賀茂別雷神社の分社がにゃんだらけat東急プラザ渋谷に登場!

場所は東急プラザ渋谷です。駅のすぐそばでアクセスは抜群。2階の会場にGO!

こちらが佐野市の賀茂別雷神社の分社、にゃんだらけ神社外観です。きちんと神様もお祭りされています。

にゃんだらけ神社の御朱印をいただきました!

絵柄は2種類ありどちらにするか悩みます。浜松町のにゃんだらけ展でもう1種類授与していただこうかと思います😂

佐野市の賀茂別雷神社は京都の賀茂別雷神社の系列、由緒正しい神社です。

通常の御朱印は下のように、猫が入っていませんのでとてもレアですよ!

にゃんだらけ神社限定の絵馬や御朱印帳、お守りなどは、にゃんだらけ展でしか入手できません。

絵馬も奉納してきました。この写真を撮ったあとに「ライターとして猫のために貢献できるように」と、お願いを記入してきました。

この絵馬はにゃんだらけが終了したあとに、佐野市賀茂別雷神社に奉納していただけるそうです。その様子もWEBサイトでご報告があります。

おみくじも引いてきました。まさかの29種類で、ちょっと大吉系でらみえる喜んでおります。

にゃんだらけ神社の横には、にゃんだらけのオフィシャルキャラクターびじゅたんのグッズもいろいろ売っています。

にゃんだらけ神社は東急プラザ渋谷の2階展示場の一番奥にありました。

展示エリアではオリジナルの猫グッズを販売中。

タワーになっているのは3人前のアフタヌーンティーです。正直少し小さいですね。

こちらは6階会場で、猫のオリジナルアフタヌーンティーと、猫カレー、猫限定ラベルのビールなど、ねこづくしのメニューです。全体的に高いので会場は私たちのグループだけで、高級エリアを独占してそれはそれでよかったかな😁

他の階でもいろいろイベントしていましたよ。

アクセス

にゃんだらけ渋谷@東急プラザ渋谷。にゃんだらけ神社は2階です。

☆開催概要
日時:2023年2月17日(金)~26日(日)
場所:東急プラザ渋谷2F、3F、4F、6F、7F
時間:11:00~20:00
主催:にゃんだらけ実行委員会
料金:入場無料

猫の限定御朱印と猫にまつわるお願いごとにいってみよう!

由緒ある佐野賀茂別雷神社の分社「にゃんだらけ神社」の限定、猫の御朱印をいただけてとてもうれしかったです。

にゃんだらけ@渋谷は令和5年2月の開催は終わりましたが、浜松町でも令和5年4月に開催されます。そちらは規模がかなり大きく、にゃんだらけ神社もまたお祀りされるのでぜひいってみてくださいね!

猫好きの方は猫の神社巡りをしてみませんか? 運気爆上げ! 東京/神奈川の猫系神社やお寺の記事はこちら!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

らみえる(管理者)

猫の専門家/猫専門キャットシッター/動物取扱責任者/愛玩動物飼養管理士☽⋆゜ねこねこ王国運営者。慶應義塾大学卒。♔お悩み解決❤︎ 4匹の保護猫たちとの楽しい暮らし/お役立ち情報を発信😼✨🐈‍⬛保護ねこを1匹でも多く幸せに、保護ねこを家族にお迎えしたい方、お迎えしたばかりの方など、初心者が抱えるたくさんの疑問や悩みに役に立つ情報をお届けします。

-ねこ暮らしを楽しむ