猫の飼育

にゃんがーどを玄関に設置して4匹の猫の脱走防止に本当に効果はあるのか検証してみた!

2022年5月27日

にゃんがーどを玄関に設置して3匹の猫の脱走防止扉を作ってみた!本当に効果はあるのか検証してみた!
にゃんがーどを玄関に設置して3匹の猫の脱走防止扉を作ってみた!本当に効果はあるのか検証してみた!
とら
とら

外出や帰宅するときに、玄関から猫が飛び出そうとするので困っている!

宅配便が来たときに急にドアを開けなくてはいけなくて、猫が脱走しそうで心配!

台所で火や包丁を使っているところに入ってくるので危ない!

「にゃんがーど」は猫の脱走防止にどのくらい効果があるの?

とら
とら

にゃんがーどをつけたいけれど、1人で設置はできるの?

…などなど、猫の脱走や事故を心配しながら暮らしていませんか?
あるいは、猫の脱走防止の扉をつけたいけれどどのくらい効果があるのか心配していませんか?

大きなお買い物だけに、失敗したくないですよね。

らみえるは2018年6月初旬ににゃんがーどを購入。
9月中旬ににゃんがーどが届いたので、設置しました。愛用歴は令和3((2022)年1月現在、3年半ほど。
控えめに行ってもにゃんがーど最高❣
来客にもやたらにほめられます。


毎日の暮らしがとても快適で満足しています。もっと早くつければよかった!

にゃんがーどを玄関に設置して3匹の猫の脱走防止扉を実際に使ってみた!

にゃんがーどを実際に設置したときまでの経過を書いてみます。

 

にゃんがーどを実際に設置した!

 

にゃんがーどを初めて設置したときの図。当時は信虎一匹だけでキョトンとしていた様子を説明した図
にゃんがーどを初めて実際に設置したとき、信虎はキョトンと可愛くしていた笑

これは初めてニャンガードを我が家の玄関に設置した時の様子です。

当時はまだ猫が1匹、信虎だけでしたね。
「にゃんだこれ???」
みたいなキョトンとした顔、今でも思い出します。

らみえる家には保護猫たちが三匹います。

万一の猫の脱走=死だとおもってください!
絶対に脱走させないでくださいね。

と保護猫団体さんに言われたことがあります。

私も一度脱走した猫を探すお手伝いをしたことがあります。
本当に幸いなことに、その猫は1ヶ月ほどで民家で発見されましたが、やせ細っていました。

にゃんがーどの扉を押す、引くどう設置する?

にゃんがーどは注文するときに、左開き、右開きを選択する項目があります。
自分に向かってドアを開いたときに、左側に蝶番(ちょうつがい)がついているのが左開き、右側についているのが右開きです。

家の家具とか導線によりますが、どちらでも取り付けできる場合。

とら
とら

らみえるが勝手に思うに、

ドアは家の内側に向かって引く形に取り付けるといい

…ような気がします!

なぜなら、ドアの内側に猫がいる場合、家の内側に向かって、猫も押し返されます。
下の動画を見てください。

ドアを室内に向かって引く形にすると猫は室内に押し返される動画。個人的にはこの無機がおすすめであることを説明。
にゃんガードを室内に向かって引く形で取り付けた場合、猫は室内に押し返される

反対に、玄関から見た場合、ドアの向こう側(室内)に猫がいて、にゃんがーどを押し開けると、室内側に猫も押し返されます。
下の動画を見てみてくださいね。

にゃんがーどを室内に向かって引く=玄関から室内に向かって押す形に取り付けた場合、猫はやはり室内側に押されることを説明した動画
にゃんがーどを室内に向かって引く=玄関から室内に向かって押す形に取り付けた場合、猫はやはり室内側に押される

まあ、にゃんがーどがあるから飛び出しても一応室内なのですが、急いでいるときになだれ出てきた猫を戻すのも面倒です。
我が家のようになだれ出てくる複数の猫を押し止めるのは大変です????  

ニャンガードの実際の購入価格は?

らみえるはにゃんがーどをいつも利用している楽天で購入しました。

らみえるが実際ににゃんがーどを購入したときの記録。あとから気づいたら公式サイトの方が安かった

 

にゃんがーどは「ねこ工房」で猫が脱走したことをきっかけに作った扉だそうです。
ご自身が実際に猫を飼っており、脱走させてしまったことから作った扉は、細かいところまで猫の習性をよく知っているなあ、と感心するばかり。

脱走防止扉にゃんがーどは基本のサイズが2つあります。

  • 脱走防止扉
  • 脱走防止扉(親子扉Ver.)…広い玄関など大きなサイズのドアを(1枚は開閉しません)

スポンサーリンク

にゃんがーど使ってみてわかったこと10選

らみえるが実際ににゃんがーどを使ってみて3年半。
気づいたこをまとめてみました。

にゃんがーどを実際に購入して気づいたこと10選
にゃんがーどを実際に購入して気づいたこと10選

詳しく見ていきましょう!

猫が脱走できない!

とら
とら

猫が通り抜ける隙間がない!

白木の円柱の間は2cm未満。

にゃんがーどのスキマは2cm未満であることを説明している図
にゃんがーどのスキマは2cm未満、人間の指も入るかどうかくらい

上の図を見てわかるように、ドア面にあたる円柱の感覚は、人間の指が1-2本入る程度。
子猫にも全く通り抜けられません。

猫がよじ登れない!

にゃんがーどの全体写真と、その前に新調175cmの男性が立っても、高さに余裕があって猫が飛び越えられないことを説明した図
にゃんがーどは高さ188cmあるため、175cmの男性が立ってもまだ頭の上にかなり余裕がある

つるつるした白木の円柱。鋭い爪を持つ猫でも登れません。

猫がくぐりぬけられない!

ドアの下もこのとおり、人間の指がなんとか差し込めるかです。

高く~て登れ~ない、低くてくぐれーない、狭くて通れない
OH、ロックマイソール♪??

らみえるもベンガルの動き、見たことありますが、跳躍、運動能力高すぎてこりゃエライコッチャとおもったのでした。
それが5匹いても飛び越える心配がない、とのこと、安心ですね。

ドアの下の隙間も狭くて、人間の指がどうにか入る程度です。
6ヶ月の元気ざかりな子猫も脱走の心配ないですね。

人間には開閉がしやすいが、猫には開閉できないドアノブ!

にゃんがーどのドアノブの形、最初に写真で、次に実物を見て、「なるほど!」とうなりました。
人間の指なら、丸い取っ手をつまんで回します。軽くてまったく力は不要です。

でも猫には「つまんで回す」という動作ができない!

にゃんがーどのドアノブはつまんで回す必要があるため、猫には回すことができないことを説明する図
にゃんがーどのドアノブはつまんで回す必要があるため、猫には回すことができない

友人の猫を預かったとき、クローゼットを自分で開けて勝手に中で寝てしまうので、危なくて困ったのですが笑????、このドアノブなら器用なねこでもまず開けられません。

肉球がよく見るとハートでできていて、形が可愛いにゃあ♥

急いで外出したものの、忘れ物をした!なんてときに、ドアを急いで開けたがゆえに猫が脱走した、なんてことは避けたいですよね。

来客や宅配荷物の受け取りなどで急に玄関ドアを開閉する必要があるときも、安心安全ですね!

つっぱり棒タイプということでもしかしてぐらつきやすいのかな?なんて心配しましたが、本当に激しくぶつかったりジャンプしても頑丈で壊れない構造ですよね。

台所などの侵入防止にも!

にゃんがーどを玄関ドアに設置すれば家の中から外に猫が脱出しないようにできますが、逆に家の中で猫に侵入してほしくない場所につけることもできます。

とら
とら

たとえば火や包丁を使って危険がたくさんの台所。
家の中でも危険が多い場所だよ

 

台所の入り口ににゃんがーど

台所の出入り口に付ける場合は通常の脱走防止扉ですね。

らみえるもにゃんがーどを台所にもつけたいのですが、リビングと一体化しているために設置ができず残念です。

こちらの方も玄関に引き続いて、台所にも購入したそうです。
猫ちゃんは残念そうですが????、安全第一です!

お家の内装ともピッタリ合うにゃんがー明るく爽やかなキッチンです。

台所のカウンター用もあるよ!

台所のカウンター用のにゃんがーども発売されています!

台所のカウンターも猫の侵入し放題です。
にゃんがーどなら、食べ物や食器の出し入れで開閉できます❤

親子扉Ver.と同じ作り・価格です。
2枚の扉の片方は固定。片方を開閉できます。

この作りのおうち、多いですよね!すごくよさそう。なんだか厨房みたいです。
ときどき覗きに来る猫❤たまりませぬ。

カウンターも猫が大好きなエリア…でも料理をしているときに猫が乗るのはヒヤヒヤしますが、これで安心ですね!

家の中の猫の様子がすぐ見える、よく分かる!

これは猫好きさんならわかると思うのですが、帰ってきてすぐに猫がお迎えにくるとたまらなく可愛いです。
でも飛び出しが心配で、喜んでばかりもいられない。でもニャンガードがあれば…

 

にゃんガードがあれば、帰宅時に玄関ドアを開けると、猫のお迎え姿が安心して見えるね!

にゃんがーどがあると、玄関ドアを開けたときに安心してドアをあけたまま、家の中の様子がすぐわかることを説明する図
にゃんがーどがあると、玄関ドアを開けたときに猫のお出迎えがあるかどうかすぐわかる。猫が来ていると嬉しい!

お出かけのときも「行ってくるからねえ、早く帰るからね!」なんて話しかけながら、玄関ドアを閉めるギリギリまで猫の姿を見ていられますね!

玄関に見送りに来た猫をギリギリまで眺めて挨拶をしてからお出かけできることを説明した図
玄関に見送りに来る猫をギリギリまで眺めながら行ってくるね!の挨拶ができる。荷物が多いときの玄関ドアの開閉も安心


なんなら一度閉めてまたドアをあけてみて、まだいるか確認したり…❤

おでかけのときもできるだけ猫の姿見ていたいもんね。

にゃんがーどがない場合、ドアの開閉のたびに猫が飛び出しを心配して、名残を惜しんだり、再会を喜んだりする余裕がないです笑。


関を入るとすぐににゃんがーどの向こうに猫がお迎えに来ているのが見えたときの嬉しさったら❤

買い物の荷物が多いときなども、玄関ドアを開放して荷物の出し入れもできるようになります。

賃貸もOKI!突っ張り棒タイプで家に傷がつかない!

にゃんがーどはオーダーメイドなのに、取りつけ、取り外しがしやすい突っ張り棒タイプ。

とら
とら

これなら賃貸のお家でも気軽に設置できるね!

にゃんがーどがつっぱり棒でドアを固定するため家に傷と受けないことを説明した画像
にゃんガードは突っ張り棒型でキャップが付いているので家に傷をつけない。このため賃貸でも気軽に取り付けができる

これは大きなポイント。
お引越しなどで不要になったときも簡単にバラせて、ほぼ棒だけになるので、粗大ごみにも出しやすいです。

広い玄関もOKなニャンガード!

「うちの玄関は広いけど、にゃんがーどはつくかしら?」と心配する方もいるでしょうけれど、親子扉ver.なら大丈夫ですね。
圧迫感がなくて、猫たちも自由に行動できて、言うことなしです!


保護猫をお迎えするにあたって購入したそうです。
圧迫感もなく明るい雰囲気で私も気に入っています。
和風洋風どちらでも似合いそう。

現在楽天で売ってます❤︎

 

オーダーメイドなのに価格がかなり抑えめ!

にゃんがーどは安くありません。
でも、市販の脱走防止扉はプラスチック素材でデザインがいまいちだったり、機能がいまいちだったり、家のサイズと合わなくてなんとなく間に合わせで使ってみたり…

もし工務店などで二重扉に変えようとすると…

とら
とら

工務店に頼むと50万と言われたとか?

こちらの方は親子扉.verを作ったようです。
にゃんがーどはそれにくらべて破格にお安かった、という感想もすごくわかります。
この質でこの価格ならとても良心的かと。

 

そうなんです、脱走防止扉は、何十年も使うもの。安心を買いたいです。
にゃんがーどは予めぴったり合うように作られていて、オーダーメイドにしては価格抑えていますよね!

 

高級感があるデザインが素晴らしい!

高級旅館風、風通しが良くて明るい。
らみえる家は家具がウォールナット色、つまり濃いめの茶色なんです。
なのでにゃんがーども同じ色があるといいなあと一瞬もおもったのですが、結果的には白木のほうが家が明るくて爽やかです。
玄関開けてすぐに重い色の二重扉があると威圧感がありますよね。

素敵なインテリアのおうちですね。にゃんがーどのデザインがシンプルなので、意外なほどに洋風和風どんなお家にも映えます!


新築のお家にもよく映える高級感のあるデザインですね❣最初から備え付けているみたいです♪

 

とら
とら

どこかの旅館に来たみたいっていうの、とてもわかるにゃん????✨

ヒノキの木材の香りがしてきますよね。玄関すぐにつけても、採光も風通しもよくてむしろスッキリ広々と見えます。

こちらのおうちもとても素敵な空間に仕上がっていますね。

現在楽天で売ってます❤︎

組み立てが簡単!1人でも組み立て可能!

にゃんがーどは1人でも組み立てられるとホームページに書かれているけど本当でしょうか?

とら
とら

にゃんがーどには組立図がついてきます。
実際に送られてきたのはこんな感じ!

ニャンガードが届いて開放すると、円柱などが入っていることを説明する図
ニャンガードを組み立てている図。梱包を開けるとこのように円柱や角柱がたくさん入っている

 

届いたときに「え、これだけ?部品足りない?」と思ってしまうくらい、コンパクトな荷物でびっくりしました。
お引越しのときはバラせばまたコンパクトな状態になるので、ゴミ出しも簡単。

組み立てにドライバーや滑り止めまで入っているので、届いてすぐに作り始められるんだね。

組立図も写真入りでとてもわかりやすい!

ニャンガードに入っている組み立て図
組立図はわかりやすく水色と白にしてみたが実際は白一色。とてもわかりやすい

自宅でやる作業は、ボルトを数本取り付けるだけにゃんだ!

ニャンガードを組み立てている図。円柱を予め穴を開けた角柱に円柱を通していれうところ
実際ににゃんがーどを組み立てているところ。信虎が興味津々のぞきに来ている

 

らみえる家は主人も私も両方かなり不器用なのですが、本当に簡単でした。

届いたときは細長い円柱がたくさん束になっている状態。
マニュアル通りに組み立てると、ちゃんとドアになったのが感動しますね!

私も購入する前は「本当に不器用な自分ができるのだろうか」と不安でしたが、説明書がとてもわかり易くてそのとおりにやればできました❣
しかも完成の美しいこと✨

親子扉でも、還暦過ぎの女子が1人で組み立てられたそうですよ♪

にゃんがーどってサイズを調べるのが大変そうだけど、大丈夫かな?

らみえるも不器用ですが、絵を見ながら一つずつ丁寧に測って、数字を書いていけば簡単だったよ。

にゃんがーどでサイズを図るときの図と実際に図って記入した図
にゃんがーどを計測したときの図。1個ずつ丁寧に測って数値を書くだけで大丈夫。やってみると簡単

ということで、組み立てに関する不安は持たなくて大丈夫だと思います。

現在楽天で売ってます❤︎

値が張る

にゃんがーど絶賛のらみえる、にゃんがーどは扉の質に比べて圧倒的に安いと思いますが、それでもまとまった出費になります。

やはり一番のハードルは価格ですね。
オーダーにしては安いといえども、決してポンと出せる金額ではなく、らみえるも半年悩みました。

とはいえ、こちらの方も書いていますが、工務店などでは大掛かりな工事で50万。

らみえるはにゃんがーどが届くまでは、ベビーゲートやら衝立(ついたて)やらを玄関前に立てていましたが、邪魔だわ視界をさえぎるわで、とても不便でした。

価格は高いけど品質は本当に良かったです!
ねこの命と人間の心を毎日守ってくれるものです。

とら
とら

安全安心を長く守ってくれるよ!

現在楽天で売ってます❤︎

お届けまでに時間がかかる

らみえるの場合は注文してから届くまで、3ヶ月半かかりました。
注文するまで何ヶ月か迷ったのに、注文してから届くまで、首を長くして、待っていました!

とら
とら

にゃんがーどが来たときはお母さん跳ね上がって喜んでいたよ!

こちらの方も届くまで3ヶ月ほどかかっていそうですね。
でも大量生産ができない手作りだから仕方ないかもしれません。

デメリットポイントはこの2点でしょうか。

あとはらみえるのようにほとんど家のDIYをやったことがない人は、「ドアを組み立てる」ということのスケールに心理的抵抗はありました笑。実際にやってみたら簡単だったのですけども。

現在楽天で売ってます❤︎

スポンサーリンク

にゃんガードを実際に使っている人のレビューを調べてみた!

にゃんがーどのレビューをいろいろ調べてみたのですが、「購入して失敗した」「高かったのに使いにくい」不満足のレビューがわたしが見る限り見当たりませんでした。
レビューをいくつか見てみましょう!

 

とら
とら

親子扉バージョンは玄関が広い人などがとりつける扉だよ!

こちらの方も大変お気にめされたようですね。
お店の方の対応も親切で、その方のおうちに合わせての提案があったそうです❤

 

こちらの方は、猫を飼う前からにゃんがーど購入を決めていたそうです!
にゃんがーどは制作に時間がかかる(現在3ヶ月ほど)ので、注文してから、私もジリジリと待ち焦がれていました。

 

にゃんがーどを購入した人のほとんどが「もっと早く買えばよかった」です。
玄関は毎日使うものなので、届くまで時間がかかるので迷わずに❤ですね!

1箇所ドアをつけるだけで、猫が自由に行き来できる空間が広がるのはとてもありがたいですね。

網戸を破って脱走する名猫もにゃんがーどには諦めたようです!


女性お一人でもなんとか組み立てたとか!カッコいいですね♪

組み立ても簡単でサイズもピッタリ、です。

現在楽天で売ってます❤︎

スポンサーリンク

にゃんがーどをカスタマイズしている人を調べてみた!

にゃんがーどを工夫して使っている人を調べてみました。

買ってみたら微妙にサイズが合わなかった!どうしよう?

にゃんがーどは多少の計測が違っても取り付けできるようになっていますが…

とら
とら

万一サイズが合わない場合が心配。どうしたらいいなおかな?

規定のサイズと少し違う場合、こちらの方は粘着フェルトで調整しているようです。

サイズが合わない場合などは、まずお店に問い合わせて見てね!

にゃんがーどのドア開閉を両開きに改造してみた!

 

両開きに改造している方を見つけたよ!

にゃんがーどは片開きなので、反対側に開けると柱がずれてしまうのが欠点なんですが、自由蝶番に取り替えて補強されたそうです!素晴らしい????



自由蝶番?の仕組みは、の動画がわかりやすそうです。

 

でも…
ここまでできる方は、かなりDIYはになれたような方ですね。


にゃんがーどの公式サイトでは下のようなお店の方の記載がありました。

「両開きの要望はあるのですが、いろいろ試しても猫にとって安全ではない構造なので作っていないです」

とのこと。

現在楽天で売ってます❤︎

ドアに押す、表示をつけてみた!

らみえるの個人的なおすすめは、ドアに「押す」「引く」のシールを貼っておくこと。

にゃんがーどの扉の開閉、おうちの人は慣れれば間違えることはないのですが、お客さんはよく間違えます。
なので、シールを張ってみました!

 

にゃんがーどの扉の取っ手のところに「押す」「引く」がひと目で分かるようにシールを貼ったことを説明する図
にゃんがーどの開閉方向がひと目で分かるようにシールを貼った。白木の同じ素材で貼ると統一感がある


間違えて開けてもドアが斜めになるだけで倒れるようなことはないのですが、直すのが不便ですよね。

らみえるは、白木のプレートで「押す」「引く」の表示をつけています!

とら
とら

シールを貼って押すと引くを見分けるのは我が家と同じだね!
肉球のデザインが可愛くて上手だにゃ????

 

インテリアに合わせて自分でカラーリングをしてみた!

こちらの方は家の床の色に合わせて、ご自身でビンテージワックスを塗ってみたそうです。

アンティークな雰囲気が出てとても素敵です❤

こちらの方もキッチンに設置。
さらに玄関にも増設したそうです。

水性ステイン塗料というので塗るのですね。
こんなふうにインテリアに合わせて自分好みにする暮らし、憧れます。

猫部屋風に使ってみた!

こちらの方は部屋の一角ににゃんガードを4枚つかって、猫部屋風にしています。

部屋の間取りを変えるのは大きな工事が必要ですが、猫を分けておく必要があるなどこれは便利ですね。
病気や相性の悪い子たちのために、同じ部屋にいたいけれど場所を分けておきたい場合など、パーテーションとして居住スペースを分けるのにとてもよさそうです。

 

スポンサーリンク

にゃんガードはどこで買えるの?

らみえるは楽天市場でポイントがかなり貯まっていたのでお得に購入しました。
ご存知の方も多いでしょうけれど、楽天は5がつく日はポイントUP。
またスーパーセール買いまわりで、ポイントは最大10〜14倍
に!

ほぼいつもの延長でカゴに入れて、スムーズにお買い物できました。

楽天市場
楽天市場店 
にゃんがーど
(通常版)
親子扉ver.
本体価格69,800円139,800円
送料3,000円5,000円
合計72,800円144,800円
ポイントなど例:
ポイント3倍の場合
2,094pt
例:
ポイント3倍の場合
4,194pt
にゃんがーど価格表

 

※以前あったYahooでの販売はないようです(令和4年5月25日現在)。

 

 

ニャンガードはAmazon、ヤフオクやメルカリから購入できる?

 

結論から言うと、アマゾンの販売は無し。
何回か検索しましたが、メルカリとヤフオクでも出品は見当たりません

オーダーメイドなので、出品してもサイズが合うことがあまり考えられないのかもしれません。
実際の検索結果はこんな風になっていました。

ニャンガードがメルカリ、ヤフオク、アマゾンなどでは入手できない(販売がない、出品もない)ことを説明した画像
ニャンガードはアマゾンで販売はなく、メルカリやヤフーオークションでの出品も見当たらない

 

 

 

 

スポンサーリンク

オプション・欄間(らんま)について

にゃんがーどのスキマが気になる、あるいは何らかの理由でスキマを防ぎたい人には、「欄間(らんま)」というのがあるよ。
こちらは基本的に要らないと思いますが、すごく運動能力が高すぎる場合などは、購入を検討してもいいかもしれないです。

ニャンガードの上の方にあるスキマには欄間を設置すると説明した画像
にゃんがーどの上方スキマには「欄間(らんま)」をオプションで設置可能

 

スポンサーリンク

終わりに

いかがでしたか?


にゃんがーどのいいところ、取り付けのコツなどを、掴んでいただけたでしょか?
不安に思うことがあれば、らみえるに気軽に質問をください。

オーダーメイドにしては価格は抑えめとはいえ、軽く購入できる価格ではないのは確かです。
でも毎日の暮らしがこんなに安心できることは何者にもかえがたいです????????????

繰り返しになりますが、

猫の脱走=死、とおもってください!

とわたしは保護猫団体さんの方にいわれました。
本当にそのとおりだと思います。SNSで「うちの猫が行方不明です」などという告知をみるたび、胸が痛みます。

優れたデザインと機能のにゃんがーど、らみえるはとても気に入っています。
愛する猫たちのために、不幸な猫を増やさないために、脱走対策していきましょうね。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

らみえる(管理者)

ねこねこ王国運営者。慶應義塾大学卒、一般企業で広報、編集校正の仕事を経て、現在は動物ライター&デザイナーとして活動。会員制猫専用ホテル&ペットシッターキャッツカールトンを運営(動物取扱業)。動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。現在は猫4匹と暮らす。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日です。 インスタグラム お仕事用サイト

-猫の飼育