
浅草で猫好きさんが楽しめるスポット11ヵ所の位置
浅草で猫好きさんにたまらないスポットは5つ!
- 招き猫発祥の今戸神社
- 招き猫の今戸焼き白井
- 猫せんべいの和泉屋
- 猫と遊べる猫カフェ(3つ)※猫カフェは感染予防のため、同じ日にいくつもの猫カフェを回ることを禁止しているところが多いので、行きたいお店に最新状況を確認してください。
- 黒猫オマージュの純喫茶「黒猫亭」
- 蔵前神社(ルートにこれから組み込みます)
- 銀杏八幡神社(ルートこれから)
- ギャラリーエフ
さっそく見てみましょう!
1日で回れる巡回ルートマップ
効率の良いあるきかたをまとめてみました。

実際のグーグルマップで見るとこちら
招き猫発祥の地といわれる「今戸神社」
浅草で猫好きさんが楽しめるスポットの筆頭がこちらの「今戸神社」。

〒111-0024 東京都台東区今戸1丁目5−22
0338722703
スポンサーリンク
招き猫といえば今戸焼きの白井!【工事中】
〒111-0024 東京都台東区今戸1丁目2−18
0338725277
スポンサーリンク
浅草「和泉屋」は猫の形のおせんべいが有名
浅草の「和泉屋(いずみや)」の猫せんべいは、手土産にもピッタリ、食べ歩きもできて大人気。
らみえる訪問時もひっきりなしに訪問するお客さまでごった返していました。

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−4
0338415501
スポンサーリンク
里親になりたい人にもおすすめの猫カフェ① 保護猫カフェ 浅草ねこ園
※猫カフェは感染予防のため、同じ日にいくつもの猫カフェを回ることを禁止しているところが多いので、最新状況を確認してください。
浅草で唯一、個人でねこの里親探しをしている老舗の「保護猫カフェ」。スカイツリーの見えるステキなカフェ。
〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目7−6 池田ビル 3階
月曜日 | 12時00分~20時00分 |
火曜日 | 定休日 |
水曜日 | 12時00分~20時00分 |
木曜日 | 12時00分~20時00分 |
金曜日 | 12時00分~20時00分 |
土曜日 | 12時00分~20時00分 |
日曜日 | 12時00分~20時00分 |
イートイン·宅配サービスなし
メニュー: facebook.com
予約: ameblo.jp
里親募集型のカフェなので、こうやってお迎えした方の投稿があるとめちゃめちゃうれしくなります☆
あこがれのトリプル乗り、猫3匹が乗っています!
テーブルと椅子でおいしいお食事もできるおすすめの猫カフェ② 猫カフェ きゃらふ
※猫カフェは感染予防のため、同じ日にいくつもの猫カフェを回ることを禁止しているところが多いので、最新状況を確認してください。
靴をぬいで床に座って猫とふれ合うところではなく、テーブルと椅子があるカフェに猫がいるというイメージで、食事やお茶をしつつ猫とふれあいたい人に。おいしいですよ。
子供もOKで、普通にお茶や食事を楽しみつつ、ネコが椅子やら膝にのってきてくれます。カフェタイムは別料金が不要。
震災で保護された猫のために、元ホテルマンのオーナーがはじめたカフェ。猫アレルギーなのにすごいですね。
かわいい猫たちです。
すごい!みんな並んで写真に!!
ふみふみかわいいです。
〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−13 浅草駅前ビル2F
営業時間外 ⋅ 営業開始: 火 11:00
月曜日 | 定休日 | |
火曜日 | 11時00分~20時00分 | |
水曜日 | 11時00分~20時00分 | |
木曜日 | 11時00分~20時00分 | |
金曜日 | 11時00分~20時00分 | |
土曜日 | 11時00分~20時00分 | |
日曜日 | 11時00分~18時00分 |
イートイン·テイクアウト メニューなし·宅配サービスなし
スポンサーリンク
おしゃれで高級感のある空間でリラックスしたい人にそすうめの猫カフェ③ 猫カフェMONTA
※猫カフェは感染予防のため、同じ日にいくつもの猫カフェを回ることを禁止しているところが多いので、最新状況を確認してください。
令和5/2023年6月23日にリニューアルオープンしたばかり。
インテリアもステキで、浅草の喧騒からしばし離れてゆったり過ごせます。
〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目5−2 サテライトフジビル 8F 浅草
メニュー: cafe-monta.jugem.jp
予約: tabelog.com
月曜日 | 12時00分~18時00分 |
火曜日 | 定休日 |
水曜日 | 11時00分~20時00分 |
木曜日 | 11時00分~20時00分 |
金曜日 | 11時00分~20時00分 |
土曜日 | 11時00分~20時00分 |
日曜日 | 11時00分~19時00分 |
気軽に立ち寄れて和室で猫とふれ合いたい人への猫カフェ④ 猫カフェ 猫喫茶 空陸家plus 浅草店
1階がペットショップ、。料金は10分から利用できて、和室で猫とふれあえます。
匂いや清掃状態が気になるという口コミも見られますが、改善されていることを願っています。
〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目23−7 4階
03-5811-1752
月曜日 | 11時00分~20時00分 |
火曜日 | 11時00分~20時00分 |
水曜日 | 11時00分~20時00分 |
木曜日 | 11時00分~20時00分 |
金曜日 | 11時00分~20時00分 |
土曜日 | 11時00分~20時00分 |
日曜日 | 11時00分~20時00分 |
イートイン·テイクアウト メニューなし·宅配サービスなし
スポンサーリンク
【喫茶】西浅草 黒猫亭
猫カフェではないので、猫はいません。
横溝正史の「黒猫亭事件」の世界観を再現した昭和レトロのお店です。

黒猫モチーフにした手ぬぐい、グラスなど、あちらこちらに猫が登場。
店内のインテリアもとてもステキです。
黒猫好きの方にはとくにたまらないですね。お店の雰囲気に合わせて、着物で訪れる方も多いです。
三盆指の男クリームソーダ、スケキヨソーダ、などもあります。猫からは離れてしまいますのでここでは紹介しませんが、興味がある方は探してみてくださいね。
【西浅草 黒猫亭】
〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目9−1
木曜日 | 14時00分~21時00分 |
金曜日 | 14時00分~21時00分 |
土曜日 | 12時00分~18時30分 |
日曜日 | 12時00分~18時30分 |
蔵前神社
看板猫のポン太くんがいます。
とっても人なつこいポンタくん。
季節感のある素敵な景色ですね。
ポン太くんのエネルギーを感じます。
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目14−11 蔵前神社
TEL:0338510617
開門:午前9時~午後4時
銀杏八幡神社
数匹の猫に合うことができる銀杏八幡神社。
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目29−11
TEL:0338511691
ギャラリーエフ
先代の初代看板猫・銀次が亡くなって6ヶ月後、福島県の飯舘近くのパーキングで保護した「すずのすけ」。お誕生日は銀次の命日になりました。
2011年東日本大震災のときに、オーナーの姪も動物のレスキューに通っていたそうです。
福島の猫の譲渡会をやっていました。
多摩猫、といって多摩川沿いに生きる猫たちの写真展なども開催。
〒111-0042 東京都台東区寿4丁目6−11
TEL:0338410442
浅草でおすすめのランチはもんじゃ焼き
創業150余年を誇る築地の魚屋が直営しているもんじゃ屋。
新仲見世通り沿いに店を構え、ひときわ目立ついい場所にあります。ドアも全開で「いつでも誰でもウェルカム、どうぞ〜」と入りやすいお店でした。
もんじゃ焼きの種類が多く迷います。おすすめは「明太モチもんじゃ」出そう!
こちらは海鮮もんじゃ。

店員さんが焼いてくれます。ショーみたいでちょっとおもしろい。

わたし、頼んだメニューを忘れていました爆。
辛いダッカルビもんじゃだったかな?辛いのとチーズが入ったやつです。

2枚めに焼いたもんじゃのほうが、しっかり焦げが作りやすくて香ばしくておいしかったです。
猫と浅草についてはこちらの記事も読んでね!
浅草「和泉屋」の猫せんべいがすごかった!
浅草「和泉屋」の猫せんべいとは? 浅草のメイン通りで人だかりがしている店舗があるなあ、と思うと、和泉屋でした。大人気ですね! 浅草「和泉屋」概要 住所:東京都台東区浅草1-1-4 電話:03-3841-5501FAX:03-3841-5586 定休日:毎週木曜日営業時間:11:00〜18:30 東京メトロ銀座線浅草駅1番出口出てすぐ。雷門通りから観音通り入ってすぐです! サイズ別猫せんべいの紹介 さっそく猫せんべいをご紹介します!たくさんのサイズがあり迷います。 イラストで見るだけでもかわいいです。s 特 ...
今戸焼「白井」で招き猫で福を呼ぼう
今戸焼き「白井」の招き猫とは? 白井半七(しらい・はんしち)は今戸焼きの職人さん。江戸時代のはじめ頃から白井半七という名を襲名しています。 現在は9代目。 粘土で人形を作り焼き上げます。筆で一つずつ制作する今戸焼き人形は、招き猫が有名。 招き猫の元祖・「丸〆猫」 丸〆猫の特徴は、背中に「〆」という模様があること。 これは、「福やお金を丸くせしめる・ひとりじめにする」という縁起担ぎの意味。 https://twitter.com/soukouhouki/status/1566598533964189696? ...
浅草の猫好きな人に贈る11選!招き猫や猫カフェ・喫茶など1日でまわれる巡回ルートマップ解説付き
浅草ネコめぐり 浅草で猫好きさんが楽しめるスポット11ヵ所の位置 浅草で猫好きさんにたまらないスポットは5つ! 招き猫発祥の今戸神社 招き猫の今戸焼き白井 猫せんべいの和泉屋 猫と遊べる猫カフェ(3つ)※猫カフェは感染予防のため、同じ日にいくつもの猫カフェを回ることを禁止しているところが多いので、行きたいお店に最新状況を確認してください。 黒猫オマージュの純喫茶「黒猫亭」 蔵前神社(ルートにこれから組み込みます) 銀杏八幡神社(ルートこれから) ギャラリーエフ さっそく見てみましょう! 1日で回れる巡回ル ...
ご利益猫なみちゃんと招き猫発祥の今戸神社で遭遇、待ち受けにしたら驚きの効果!
御朱印をもらいに今戸神社に行って幸運を呼ぶ猫なみちゃんに会ったら御利益がすごかった! などなど、今戸神社にいる猫なみちゃんに会えると、ご利益があるのかな?と気になっていませんか? 猫のなみちゃんは、神社にふらりと現れた白猫。 なみちゃんに会えると良縁を呼ぶ、金運に恵まれる、など強力なパワーがあるといわれています。 今戸神社は特に縁結びに強大なご利益がある神社。 らみえるは令和4年11月、実際に今戸神社に行ってみました。 それから3ヶ月ほどの間で、いろいろな効果を感じました。 いくつかの試験に合格。ねこねこ ...